全メニュー

Movie & Entertainment Magazine from KOREA
ホーム>OTT&シリーズ

今、氷を破る時だ!〈オジンゴゲーム 3〉など2025年6月最終週OTT新作 (6/26~7/2)

シネプレイ

本格的な夏シーズンが近づいている。OTTでもこのシーズンを迎える準備で忙しい。全世界が待ち望んだ大作が続々と登場し、サブスクライバーの心を揺さぶる。Netflixの歴代視聴ランキング記録を塗り替えている「そのゲーム」の最終章が今週明らかになる。伏線回収と衝撃的な結末を予告するゲームの最後を息を潜めて見守ろう。多くのドラマ/シリーズの授賞式を席巻した「そのレストラン」の第4話も期待される。美味しいものを食べながら素晴らしいものを見守る楽しみを週末に味わおう。6月最終週OTT新作を紹介する。


 

オジンゴゲーム 3 – 全世界が待ち望んだゲームの最後、優勝者は果たして誰?

ストリーミング: Netflix

公開日: 6月27日 (金) / 青少年観覧不可

ランニングタイム: 6部作

出演: イ・ジョンジェ, イ・ビョンホン, イム・シワン, カン・ハヌル, ウィ・ハジュン, パク・ギュヨン, パク・ソンフン, イ・ジヌク, ヤン・ドングン, カン・エシム, チョ・ユリ 他

#韓国ドラマ #Netflixオリジナル #サバイバルゲーム #緊張感溢れる #熾烈な #社会問題

〈オジンゴゲーム 3〉
〈オジンゴゲーム 3〉

 

全世界が待ち望んだそのゲームの最後が展開される。Netflixオリジナルシリーズ<オジンゴゲーム 3>は、自分の目的を抱いて再参加したゲームで友人を失ったギフンと、正体を隠してゲームに参加したフロントマン、残酷なゲームの中で生き残った参加者たちの最後の運命をかけた物語を扱う。2021年にシーズン1が公開され、全世界の視聴者数5億回を突破し、世界的なシンドロームを引き起こしたシリーズのファイナルマッチを予告する。

シーズン1、2で残した伏線を<オジンゴゲーム 3>で全て回収する予定だ。ゲームを止めるために再参加したギフンが再び優勝するのか、イ・ビョンホンに続く次のフロントマンは誰になるのか、シーズン2で生存した参加者の中で最後まで残る相手は誰なのかなど、毎話圧倒的な没入感と多様な論争の種で物語を生産してきた<オジンゴゲーム>の最終局面を息を潜めて見守る。シーズン1、2を牽引したファン・ドンヒョク監督の自信は素晴らしい。多くのインタビューで最も気に入っているシーズンが3だと言うほど期待感を集めている。<オジンゴゲーム>と言えば忘れられない遊びも健在だ。シーズン2エピローグに登場したチョルスと映画が共にするサバイバルゲームをはじめ、視聴者の予想を超える別の遊びなどが強烈なサスペンスと緊張感で参加者の生死を劇的に分ける予定だ。現在までNetflix歴代視聴者数記録を保持している<オジンゴゲーム>シリーズ、衝撃的な結末の前に以前のシーズンを超える興行を収めるかどうかも注目される。あまりにも気になるサバイバルゲームの最後、6月27日Netflixで全てが明らかになる。

 

ザ・ベア シーズン4 – ミシュランスターを目指す彼らの挑戦

ストリーミング: Disney+

公開日: 6月26日(木) / 15歳以上観覧可

ランニングタイム: 10部作

出演: ジェレミー・アレン・ホワイト, エヴァン・モスバックラック, アヨ・アデバリ 他

#アメリカドラマ #料理 #レストラン #オフィス #熾烈な #Disney+オリジナル

〈ザ・ベア シーズン4〉
〈ザ・ベア シーズン4〉

 

飲食業がこんなに恐ろしい場所であることを教えてくれた人気シリーズ<ザ・ベア>が第4話で帰ってくる。「レストラン」と書いて「戦場」と読むそのレストラン「ザ・ベア」。シェフ・カルメンの奮闘の下、ミシュランスター獲得という目標に向かって今回のシーズンも熾烈にぶつかる予定だ。

<ザ・ベア>はもはや修飾語が必要ないシリーズだ。エミー賞、ゴールデングローブ、クリティクスチョイスなど、全世界の有名アワードの授賞式を席巻し、シーズンごとに批評家と視聴者の高評価を得ている。シーズン4も前作に劣らない熱い物語で<ザ・ベア>の栄光を引き続き継承する予定だ。今回のシーズン4では、ミシュランスター獲得という具体的な目標の下、カルメンとザ・ベアの仲間たちの強いケミストリーを見せる。いつも通り、対立は極限に達し、レストランの存続を心配しなければならない巨大な危機も経験するが、その間に成長し、挑戦を繰り返す人物の姿に感嘆と驚きが交差する。<ザ・ベア>シリーズを引っ張るジェレミー・アレン・ホワイトのミシュランスター級の演技も見逃せない観戦ポイント。カリスマ溢れる面貌からチームメンバーを導く姿まで多彩な感情演技を披露する。今回のシーズンでは最終目標に対する負担感で苦しむ人間的な姿も繊細に描き出し、演技の名声を引き続き維持する予定だ。

 

アイアンハート – スーツを着る者、その重みを耐えよ

ストリーミング: Disney+

公開日: 6月25日 (水) / 15歳以上観覧可

ランニングタイム: 6部作

出演: ドミニク・ソーン, アンソニー・ラモス, オールデン・エアエンライク 他

#アメリカドラマ #マーベル #マーベルシネマティックユニバース #スーパーヒーロー #成長

〈アイアンハート〉
〈アイアンハート〉

 

マーベルフェーズ5の最後を飾るドラマがDisney+で公開される。6部作のマーベルシリーズ<アイアンハート>は<ブラックパンサー: ワカンダフォーエバー>に初めて登場したリリ・ウィリアムズの本格的な物語を描く。天才的な頭脳を持つリリが自らスーツを製作し、夢と希望を育んでいくが、神秘的な存在フードに出会い、大きな変化を迎える。

<ブラックパンサー>シリーズの演出を担当したライアン・クーグラーが総合プロデューサーとして参加し、注目を集める。実際の物語もワカンダといくつかの関連を示し、世界観を拡張する。ドラマ<雪国列車>の脚本を手掛けたチナカ・ホッジが作家として参加し、リリの成長物語を意味深く描く予定だ。天才少女が現実的な問題に阻まれ、挫折するが、自らの力で克服する過程を通じて深いインスピレーションを与えるようだ。スーツを活用したアクションも作品の見どころ。華麗な飛行とトラックを一瞬で制圧するシーン、魔法を使うフード一行と激しい接戦を繰り広げる姿まで、映画に負けない強烈なアクションシークエンスを予告する。

 

チャン・ドバリバリ – チャン・ドヨンと共に出かけるヒーリング旅行

ストリーミング: Netflix

公開日: 6月28日 (土) / 青少年観覧不可

ランニングタイム: -

出演: チャン・ドヨン

#韓国バラエティ #旅行 #トーク #ヒーリング #笑い

〈チャン・ドバリバリ〉
〈チャン・ドバリバリ〉

 

土曜日を担当するNetflixの新バラエティが公開される。<チャン・ドバリバリ>はチャン・ドヨンが友人と共に話の束をバリバリ詰めて旅に出るバラエティだ。チャン・ドヨンが変・ヨハン、カビ、ウィ・ハジュン、坂口健太郎など国内外のスターたちと共に旅行先を訪れ、笑いに満ちた真摯な会話を交わす。

YouTube「サロン・ドリップ」で長い間チャン・ドヨンと呼吸を合わせてきたリュ・スビンPDが演出を担当し、さらに期待が高まる。スタジオを離れ、ハルビン、ワンドなど様々な地域でチャン・ドヨンと友人たちが楽しくて快適な話で一週間のストレスを愉快に吹き飛ばす予定だ。6月28日を皮切りに毎週土曜日にNetflixで新エピソードを公開する。見るだけでヒーリングエネルギーが湧き出るラン線旅行をチャン・ドヨンと共に出かけよう。